6/14(日) いも堀会・野外カレー|放課後等デイサービス エールサポートクラブ

今回は「ジャガイモ掘り会」ということで、たくさんのクルレさんの子どもたちがやって来て、
畑でカレーライスを作って食べるスペシャルな日曜でした。
まずは玉ねぎの収穫と畝の整備から。
収穫したニンジンはお昼ご飯のカレーの具材になります。
まっすぐ上に引き抜くと折れずにキレイに取れます。
こちらもカレーの具材に。
今取れたばかりの新鮮そのものの野菜です。
玉ねぎの畝の整備も済ませ、ここにはサツマイモを植える予定だそうです。
玉ねぎの頭をカットする作業。
畑の真ん中では大きなお鍋でカレー作りが着々と進んでいます。
エールの2人はもっぱらこちらのお手伝いを。
一段落して、鍋を見ているだけの2人に対して、
「ようけ雑草生えてきてるから、草抜きも手伝ってくれん?」と声をかけたのですが…
色よい返事はかえってきませんでした(-_-;)
そうこうする内に、子どもたちが到着して、さっそくジャガイモ掘り開始。
ワイワイと楽しそうな声が響いていました。
一方、調理も順調に進んだようで、採れたて野菜をぜいたくに使った特別カレーが出来上がり。
自分たちがお手伝いして立派に育った野菜を、畑で料理して食べるということは、普段とはまた違った感動があります。
ニンジン、玉ねぎ、ジャガイモをお土産に頂きました。