3/1(日) 神戸どうぶつ王国へ遠足|放課後等デイサービス エールサポートクラブ

あいにくの悪天候のため、畑での野良仕事は中止となりました。
畑へ行けない日曜日は雨でも過ごせる所へ遠足となります。
車での移動中も…職員と遊んで楽しそうな小学生
今回の目的地はというと、「神戸どうぶつ王国」です。
開場と同時にお出迎えしてくれたのは…
かわいいアルパカでした。
「フワフワしとる!」「先生、さわってみて!」と興奮する子ども達
チケットを購入し入場してすぐにフクロウ、アルパカ、鷹などの動物たちを見ることができます。
他の団体の小学生に、食事中にちょっかいを掛けられてご機嫌斜めのアルパカくん
雨宿りするペンギンたち
ペンギンたちの向かい側にはハシビロコウがいました。
不思議なオーラが漂っています。
お土産物コーナーから動けなくなった小学生
なにやら手に取ったりしげしげと眺めたり
ペリカンにフラミンゴなど様々な水鳥がいました。
カピバラたちとふれ合い
「先生、財布は?エサやりしたい」と希望があり、エサやりをしてみましたが、
差し出した葉っぱは、あっという間にモシャモシャ口の中に吸い込まれていきます。
色々な動物たちを、友達や職員と話しながら見て回りました。
ゾウガメ広場でもエサやりを体験しました。
ちょっとビクビクしながら…
猫や犬、ウサギにモルモットなどともふれ合って、みんな「カワイイ」と何度も言っていました。
11:30からはバードパフォーマンスショーを見に行きました。
鷹、オウム、インコ、フクロウなどが目の前を飛ぶ大迫力と、少しユーモラスな鳥たちのパフォーマンスに、子ども達も楽しい時間を過ごせたようです。
ショーの後はきれいな花々に囲まれて昼食となりました。
雨で野良仕事はできませんでしたが、子ども達にとっては友達とお出かけできて有意義な日曜日になったようでした。