12/21(日) 野良仕事 外遊び|放課後等デイサービス エールサポートクラブ

今年最後の野良仕事となった21日の活動報告をします。
前日20日はクリスマス会で楽しんだ子ども達も、日曜日の野良仕事に休むことなく参加していました。
朝の9時過ぎでも日は横から差してきます。
長く伸びた影を伴って、冬の畑へ入ります。
前日の大雨で、畝の間に大きな水たまりができていました。
貯まった雨水を排水する作業などをさせていただきました。
冷たい水たまりに足を浸しての作業。
ぬかるんだ畑で一生懸命働いて、ズボンが泥だらけになっている子もいました。
自然の中で汗を流すことは「楽なこと」ばかりではありません。
夏の暑さの中、重いものを運んだり、あっという間に伸びてくる雑草の草抜きをします。
冬の寒さの中、冷たい水に足を入れて作業して、泥で汚れることもあります。
そのような活動を仲間とともに経験することで、
多様な刺激を受け、将来の自立へつながる「たくましさ」を身につけていけるものと思います。
野良仕事の後は、公園にて昼食と外遊び。
寒さなんて関係なく…よく走ります。
子ども達だけでも、自然と輪になって笑顔で、遊んでいます。
たくさんの収穫物をいただきました。