6/15(日) 野良仕事 外遊び|放課後等デイサービス エールサポートクラブ

天候に恵まれた日曜日、見学の方も来ていただき、野良仕事へ。
ジャガイモの収穫をさせていただきました。
土の中からジャガイモを掘り出します。
ジャガイモは天日干しをします。みんなで掘り出したジャガイモの多さにびっくりしました。
腐葉土の山にシャベルで挑みました。
重たい土の入ったバケツも運びます。
野良仕事に参加しているエールサポートクラブの子どもたちは、年齢、学校の違う仲間とも一緒に働きます。
仲間との協働を通じて、働くことの楽しさや大変さを知ることができると思います。
また、実物に接したときにしか得られない感覚や感情を積み重ねていくこともできます。
このような経験は子ども達の発達において大変重要なものです。
野良仕事の後は外遊びです。
子ども達には、テレビゲームやパソコンなどの、ただ時間を潰すような「遊び」に没頭するより、心身の発達に資する有意義な「遊び」を経験して欲しいと考えています。
《 仲間と共に働き、談笑しながら美味しくごはんを食べ、余暇をみんなで遊んで楽しく過ごす 》
エールサポートクラブの日曜日は、社会において自立した豊かな生活を送るための練習です。
お弁当の後は、森の中の散策コースを冒険しました。
子どもは好奇心の塊であり、遊びの天才でもあります。
自由にできる場所と時間があれば、ゲームやおもちゃが無くとも、友だちと楽しく過ごすことができます。
収穫物として、タマネギ、ジャガイモ(2種類)、無臭ニンニクを頂きました。
ありがとうございました。